




ペットの身体に優しい柔らかい素材。抗菌仕様でお手入れ簡単!清潔に保てます。ペットも人も、共に快適に過ごすことを考え抜いた新素材の畳です。


ペットが滑らない安全な素材
「クッション性があって滑らない」ペットが元気に走り回っても安心の素材。ペットの足や腰に負担が少なく、ケガの予防につながります。柔らかな感触で人の座り心地も◎。

拭き掃除ができてお手入れ簡単
ペットの毛がからまったり、水分を吸い込んだりしないサラサラ素材のわんにゃんスマイル畳。抜け毛や食べこぼしのお掃除も、さっと拭くだけでOK!お部屋をいつも清潔に保てます。

ひっかきキズがつきにくい
室内ペットのお悩みのひとつ、畳やフローリングのひっかきキズ。わんにゃんスマイル畳は摩耗に強いレザー生地なので、爪の跡などがつきにくく、きれいに使い続けることができます。

抗菌加工で清潔キープ
ペット対応畳は表面に「コーキンマスター™」を施しています。372種類以上の菌・カビに効果を発揮。悪臭やアレルギーの原因になる菌・カビの増殖を抑えます。お 子様がいるご家庭にもオススメ。





ライフスタイルに合わせて2タイプからお選びいただけます





カラー&デザインバリエーションを豊富にご用意






※ご利用のモニター環境(パソコン、スマホ、タブレットなど)により、実際の商品と色味が異なる場合がございます。予めご了承ください。

約8割のわんちゃんネコちゃんが腰に問題を抱えています





室内でペットを飼うご家庭が増えるのと同時に、室内の環境によるケガも増えています。
● 足を引きずっている
● 立ち上がる、座る動作が辛そう
など、動きに違和感はありませんか?
気になる動きがある場合、足や腰の関節疾患を患っているかもしれません。
長い時間を過ごす家の中。ケガをしづらい環境を整えてあげたいですね。


足、腰の関節疾患の大きな原因のひとつがフローリングです。
リビングやキッチンのフローリングで足を滑らせたり、空回りしているのを見たことはありませんか?
その動き、実はとても危険。関節に大きな負担がかかり、脱臼やヘルニア等膝や腰の関節疾患の原因になります。大切なペットの健康を守るため、室内を“床”を見直してみましょう。


では、ペットの身体に良い床材とは、どんなものでしょう。
まず大切なのは、滑らないこと。ペットの爪がしっかりかかり、柔らかい素材のものを選びましょう。カーペットやコルクマット等をご使用のご家庭も多いようです。そして、もう一つ大切なのが、清潔に保てること。汚れたときにさっと拭き掃除ができたり、洗えたり…。手軽にお手入れできることが、清潔に保てる秘訣です。今はまだケガをしていなくても、早めの対応で大切なペットのケガを未然に防いであげましょう。